墓石・永代供養・散骨

ハナブ商店の アフタートータルサポート

After Total Support

ハナブ商店では葬儀後にかかる様々な手続きに関して、
ご家族様のご負担を少しでも減らせるよう、トータルにサポートいたします。

墓石・永代供養・散骨


墓石の文字彫り・移転・リフォーム・お墓じまい・クリーニング、永代供養、散骨等
無料で相談をさせていただきます。

墓石・霊園

寺院墓地、茨木市立霊園などの霊園墓地をご紹介さていただいております。
市の霊園では、決められた石屋さんが無いのでご自身で自由に業者を選択する事が出来ます。
逆に民間の霊園の場合、石屋さんが何社も集まり霊園の開発や販売・管理を行ってるので、その特定された業者が墓の創立や納骨作業を行うことが多くあります。

永代供養

永代供養とは、納骨後に寺院や霊園にお骨を管理・供養してもらう供養方法を指します。
永代供養を選択すれば、故人の供養はお墓を管理している寺院や霊園が長期に渡りおこなってくれますので、遺族が法事を行う必要は基本的にはありません。
しかし、法事をしたいと考える遺族が故人の御霊を供養することは可能ですし、行うことをおすすめしております。
追善供養とは、故人がきちんと極楽浄土に行けるように、生きている人たちが行う供養のことを指します。また遺族が故人に代わって「法事」といった善行をすることで、故人がさらに徳を積むことができると考えられています。

海洋散骨

一般的に知られている名称は海洋葬と言われ、海での散骨は様々な条約があります。
まず、個人での散骨は原則禁止とされており、儀式的な事を行う事、お骨を粉末状にする事、漁場や船舶航路は避ける事、岸や港から散骨を行っている所が見えない沖合で撒く事…等が基本的な条件と言われており、個人で行うのは難しい為、ハナブ商店が代行して
行っております。

樹木散骨

苗木の下や樹木の周辺などに散骨し、遺骨が自然へと帰化する事を目的にしたものです。山林樹木葬にも海洋葬同様に様々な条件があります。
お骨を粉末にする事や勝手に周辺の山林に散骨をする、又は自分の山林に撒いたりするなど違法になる事があるので注意が必要です。
山は必ずその土地の所有者が居ますので、地主と役所に相談を行い許可や承諾を得る必要がありますので、ご相談ください。

お問い合わせ


葬儀のことや費用で不安な方も、一度ハナブ商店までお問い合わせください。
不安を解消できるまで24時間365日とことんご相談を受け付けております。
ご遺族の気持ちになり誠心誠意、お話を伺います。

072-622-2222